番号 | 回 | stage | Category | SubCategory | 問 |
---|---|---|---|---|---|
642 | 40 | 1 | 低気圧 | 穴埋め | 穴埋め問題 |
643 | 40 | 1 | 低気圧 | トラフ通過周期 | 平均的な東進速度を25ノット程度として、北緯40°における偏西風のトラフ・リッジの通過周期を0.5日刻みで回答 |
644 | 40 | 1 | 低気圧 | 強風軸 | 強風軸に対応する図中の等高度線の値及びその根拠 |
645 | 40 | 1 | 低気圧 | 中心位置 | 初期時刻から12時間ごとの低気圧中心位置を×印で示し日時を併記 |
646 | 40 | 1 | 低気圧 | 移動速度 | 前12時間平均の移動方向と速さを、それぞれ16方位、5ノット刻み |
647 | 40 | 1 | 低気圧 | 位置関係 | トラフの地上低気圧の発達への寄与:トラフの深まり【浅まり】、移動、地上低気圧との位置関係を含めて記述 |
648 | 40 | 1 | 低気圧 | 発達過程 | 26日9時以降の発達の予想について、関連する上層のトラフの動きを含めて記述 |
649 | 40 | 1 | 低気圧 | 相当温位 | 850hPaの相当温位と風速の分布 |
650 | 40 | 1 | 低気圧 | 鉛直流 | 700hPaの鉛直流と湿数の分布 |
651 | 40 | 1 | 低気圧 | 位置関係 | 500hPaの正渦度極大域との位置関係 |
652 | 40 | 1 | 低気圧 | 位置関係 | 500hPaの温度場の谷との位置関係 |
653 | 40 | 1 | 低気圧 | 注意警戒事項 | 高知県、宮城県、北海道胆振地方において特に注意警戒が必要となる事項【穴埋め】 |
654 | 40 | 1 | 低気圧 | 局地気象 | 関東地方【山地と島しょ部を除く】の気圧の分布の特徴 |
655 | 40 | 1 | 低気圧 | 局地気象 | ①関東地方【山地と島しょ部を除く】の風の分布の特徴 |
656 | 40 | 1 | 低気圧 | 局地気象 | ②考察した気圧と風の分布がその後の6時間でどのように変化すると予想されているか記述 |
657 | 40 | 1 | 低気圧 | 穴埋め | 穴埋め問題 |
658 | 40 | 1 | 低気圧 | 計算問題 | 地点間のシアーラインの南東進の移動速度【km/h】【四捨五入により整数値】 |
659 | 40 | 1 | 低気圧 | 計算問題 | シアーラインに伴う気温の水平傾度の急な領域の幅【km】【四捨五入により整数値】 |
660 | 40 | 1 | 低気圧 | 計算問題 | 水平傾度の急な領域における気温の平均水平傾度【°C/km】を四捨五入により小数第一位までの数値 |
661 | 40 | 1 | 低気圧 | 計算問題 | シアーラインに伴う気温の水平傾度の急な領域がN地点とY地点の間に完全に挟まれている時刻 |
662 | 40 | 2 | 低気圧 | 穴埋め | 穴埋め問題 |
663 | 40 | 2 | 低気圧 | 気象衛星画像 | 黄海から日本海に連なる雲域の雲頂高度と形状の特徴 |
664 | 40 | 2 | 低気圧 | 気象衛星画像 | オホーツク海にある領域の主な雲の種類を十種雲形で答えよ。また、その根拠 |
665 | 40 | 2 | 低気圧 | 気象衛星画像 | 雲頂高度の推定範囲を、気圧値を使って簡潔に答えよ。また、その根拠を気象要素を明示して |
666 | 40 | 2 | 低気圧 | 気象衛星画像 | 特徴的な雲は、どのような風の場で発生しているかを、地上天気図に着目【簡潔】 |
667 | 40 | 2 | 低気圧 | 描画 | 地上の前線を、前線記号を使って記入 |
668 | 40 | 2 | 低気圧 | 気圧変化 | 初期時刻から24時間後にかけてと、24時間後から48時間後にかけての予想中心気圧の変化量を、符号を付して描画 |
669 | 40 | 2 | 低気圧 | 発達過程 | 48時間後にはどの発達段階に該当【発生期・発達期・最盛期・衰弱期】また、その根拠を記述 |
670 | 40 | 2 | 低気圧 | 穴埋め | 穴埋め問題 |
671 | 40 | 2 | 低気圧 | 相当温位 | 相当温位の水平傾度が大きい領域を表す語句 |
672 | 40 | 2 | 低気圧 | 相当温位 | 700hPa面における相当温位の分布の特徴【簡潔】 |
673 | 40 | 2 | 低気圧 | 温度移流 | 900hPa~500hPaの風の鉛直分布から判断される温度移流について記述 |
674 | 40 | 2 | 低気圧 | 並べ替え | 図を時刻順に並べ替え |
675 | 40 | 2 | 低気圧 | 降水域 | 降水域【a】と降水域【b】について、移動状況を比較し、その違いを記述 |
676 | 40 | 2 | 低気圧 | 降水域 | 12時間降水量の最大値、またその付近に予想されている上昇流の強さの最大値【絶対値】を回答 |
677 | 40 | 2 | 低気圧 | 地形効果 | 降水域がほとんど移動しないことを示す理由として想定されることを、地上の風向を示して |
678 | 40 | 2 | 低気圧 | 防災情報 | 積雪が多い地域において、まとまった雨が予想されるときに防災上注意すべき事項を、大雨、洪水、浸水、土砂災害以外に二つ |
679 | 40 | 2 | 低気圧 | SSI | ショワルターの安定指数【SSI】の計算 |
680 | 40 | 2 | 低気圧 | 成層状態 | 大気の成層状態と、それによって館野周辺で想定される大気現象 |
681 | 40 | 2 | 低気圧 | 雷ナウキャスト | 雷ナウキャスト:現在の活動状況と、その後1時間の移動および活動度の変化の予想 |
682 | 40 | 2 | 低気圧 | 雷ナウキャスト | 1時間後に雷の可能性が大きい関東地方の都県名【全て】 |
試験回別表示(DB内)
合計=41