合計=6
| 番号 | 回 | stage | Category | SubCategory | 問 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 911 | 46 | 2 | 低気圧 | 低気圧ライフサイクル | 日本海にある低気圧の最も適切な温帯低気圧のライフサイクルの段階(ア:発生期 イ:発達期 ウ:最盛期 エ:衰弱期)を回答 | 
| 749 | 42 | 2 | 低気圧 | 低気圧ライフサイクル | ③閉塞過程の特徴(700hPa鉛直流・湿数の分布) | 
| 748 | 42 | 2 | 低気圧 | 低気圧ライフサイクル | ②閉塞過程にあると判断される初期時刻からの変化(地上低気圧と500hPa強風軸) | 
| 747 | 42 | 2 | 低気圧 | 低気圧ライフサイクル | ①閉塞過程にあると判断される初期時刻からの変化(地上低気圧と500hPa渦度場) | 
| 429 | 34 | 2 | 冬型気圧配置 | 低気圧ライフサイクル | 低気圧のライフサイクル、またその判断根拠 | 
| 21 | 2 | 1 | 低気圧 | 低気圧ライフサイクル | 低気圧ライフサイクルのステージ |