合計=37
番号 | 回 | stage | Category | SubCategory | 問 |
---|---|---|---|---|---|
1122 | 51 | 1 | 低気圧 | 相当温位 | 850hPa相当温位予想図について、24時間後の二つの低気圧の中心から半径500km以内の相当温位の高低の分布について、地上低気圧の中心との位置関係に着目し回答。 |
1066 | 49 | 2 | 台風 | 相当温位 | 日本海の前線に対応する850hPa 面の等相当温位線の値を単位を付して回答 |
941 | 47 | 1 | 低気圧-閉塞 | 相当温位 | 相当温位南北鉛直断面より、領域内の空気塊がさらに上空に持ち上げられた際の対流が最も発生しやすい領域の読み取り。 |
940 | 47 | 1 | 低気圧-閉塞 | 相当温位 | 相当温位南北鉛直断面より、鉛直方向の相当温位の変化の読み取り。 |
938 | 47 | 1 | 低気圧-閉塞 | 相当温位 | 相当温位傾度の大きい領域を挟む風分布の特徴を、風向を示して記述 |
937 | 47 | 1 | 低気圧-閉塞 | 相当温位 | 地点ABにおける相当温位には大きな差がみられるが、その要因を気温と水蒸気量に着目して記述 |
856 | 45 | 1 | 台風 | 相当温位 | 降水の主因となる水蒸気を含む空気塊の850hPa面における相当温位の値を 3K 刻みで回答 |
838 | 44 | 2 | 台風 | 相当温位 | 850hPa相当温位・風の予想図から相当温位が最大になる日時を回答 |
751 | 42 | 2 | 低気圧 | 相当温位 | 850hPa等相当温位線の集中帯の幅と集中度の変化の予想 |
745 | 42 | 2 | 低気圧 | 相当温位 | 雲域は850hPa相当温位分布のどのような場所に存在しているか【簡潔】 |
737 | 42 | 1 | 低気圧 | 相当温位 | 暖湿空気がどの方向から主にどの高さに流入しているか(断面図の相当温位や気圧(高度)の値を含めて記述) |
672 | 40 | 2 | 低気圧 | 相当温位 | 700hPa面における相当温位の分布の特徴【簡潔】 |
671 | 40 | 2 | 低気圧 | 相当温位 | 相当温位の水平傾度が大きい領域を表す語句 |
649 | 40 | 1 | 低気圧 | 相当温位 | 850hPaの相当温位と風速の分布 |
556 | 38 | 2 | 台風 | 相当温位 | 相当温位の分布の変化 |
530 | 38 | 1 | 梅雨前線 | 相当温位 | 相当温位の違いは、両点の空気のどのような性質の違いを表しているか |
524 | 37 | 2 | 台風-寒冷低気圧 | 相当温位 | 降水域付近の海上における850hPa面の風と相当温位の分布の特徴を、相当温位の値を付して |
523 | 37 | 2 | 台風-寒冷低気圧 | 相当温位 | 400hPa面の風と相当温位分布の特徴を、相当温位の値を付し低気圧Aの循環と関連づけて |
499 | 37 | 1 | 冬型気圧配置 | 相当温位 | 850hPaの相当温位と風向の分布の特徴【〇〇と△△を対比させて】 |
497 | 37 | 1 | 冬型気圧配置 | 相当温位 | 925hPa面における中国地方の山地での相当温位と風の分布の特徴 |
496 | 37 | 1 | 冬型気圧配置 | 相当温位 | 925hPa面における〇〇と△△の相当温位の違い |
473 | 36 | 1 | 低気圧-日本海 | 相当温位 | ②相当温位鉛直断面図の分布の特徴は何によってもたらされているか【簡潔】 |
472 | 36 | 1 | 低気圧-日本海 | 相当温位 | ①相当温位の鉛直分布の特徴 |
469 | 36 | 1 | 低気圧-日本海 | 相当温位 | 閉塞期に見られる相当温位の特徴的な分布。低気圧の中心付近に着目して、特徴 |
424 | 34 | 1 | 低気圧 | 相当温位 | 相当温位の時間変化(345K以上の高相当温位域に着目) |
408 | 33 | 1 | 台風 | 相当温位 | 降水域内に見られる850hPaの相当温位分布の特徴(相当温位の値を用いて) |
390 | 32 | 2 | 台風 | 相当温位 | T24にかけての345K以上の領域の形状と大きさの変化 |
389 | 32 | 2 | 台風 | 相当温位 | T24にかけての相当温位の変化 |
364 | 31 | 2 | 梅雨前線 | 相当温位 | 降水域が850hPaの相当温位のどのような所に対応しているか |
361 | 31 | 2 | 梅雨前線 | 相当温位 | 850hPaの相当温位の南北分布の特徴 |
286 | 25 | 2 | 台風 | 相当温位 | 前線付近で南北の温度傾度が大きくないにもかかわらず、相当温位の勾配が大きい理由 |
267 | 24 | 1 | 梅雨前線 | 相当温位 | 850hPa相当温位分布に見られる密な帯状の理由【簡潔】 |
192 | 16 | 2 | 低気圧 | 相当温位 | ②850hPa風・相当温位予想図に見られる九州での特徴 |
191 | 16 | 2 | 低気圧 | 相当温位 | ①850hPa風・相当温位予想図に見られる東海での特徴 |
76 | 6 | 1 | 低気圧 | 相当温位 | ③集中帯は天気図の何に対応しているか【名称】 |
75 | 6 | 1 | 低気圧 | 相当温位 | ②集中帯はどのような特徴の雲域か |
74 | 6 | 1 | 低気圧 | 相当温位 | ①集中帯の傾度と走向の変化 |