沖縄ー香港ーハノイ(2025)


ハノイ大気汚染状況
リアルタイム大気汚染指数(AQI)


チェック事項&TODO!

・e道申請(入国時チェックとベトナムからの入国時申請)
(4回目入国時可能 上は繰り越し!)
・おとなび申請行きのみ(3月10日 済)qiling-office70
・SIMカード
・コンセント調べ(C型)
・両替
・ベトナム GRAB利用&skype 3月7日クレジット登録VISA1000済み
・ATM引き出しのレートチェック! 7712円 400💲(19.28)
・VPNサービス調べ
・国外IPアドレスフィルタ設定(管理者ログイン)設定2025/03/06
・初香港旅の整理
・香港国際空港シャワー
・散髪


e道(e-Channel)
公式ページ
【保存版】念願のe道取得!対象者は?申請方法は?有効期限は?
人生を夫婦で楽しむ方法


グルメ
香港で食べるべき必食ローカルグルメ20軒【九龍島編】〜読者174人が選んだおすすめ店〜
麻婆豆腐が香港一美味しい!超おすすめローカル四川料理「川館」湾仔

参考
香港・マカオに行く前に知っていれば良かったこと
ベトナム統一鉄道路線図
まるこ的【香港エクスプレス】搭乗のススメ。オンラインチェックインなど
Trip.com
ハロン湾ツアー EZ STAY Hanoi

ハノイマップ


ANA
ANA(国内に設定すること)

peach airline予約
peach airline ドコモ Naoki one two ・・・

Cebu Pacificログイン
(qiling@officeにてOK 認証はパスワードでは無く、コードをメールにて送信 番号を入力)
(なぜか?pusan003ではメールが届かない!qiling@officeはOK)
(web版も同様!!コードをメールにて送信 番号を入力してOK)

香港航空ログイン(pusan003@office Hongkong777#$)

香港express予約
香港express ー (pusan003@office Hexpress777$#)

agoda:gmailログイン(メールにてパスコード後ログイン!)

楽天トラベル
(登録メールはpusan003@office70)
(別途 ニックネームとパスワード要)

香港express Hexpress777#$ pusan003@office70.sa
香港航空 Hongkong777#$(appのみ)pusan003@office70.sa
ANA ana77777(AMC 7777) pusan003@office70.sa
(番号はiphoneメモ内)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おとなび
08:33ー08:50 09:08-10:00 12:45ー14−35
4月8日 福岡ー沖縄チェックイン
4月9日 沖縄(8、9、10日)2泊
——–香港——–
4月10日 沖縄チェックアウトー香港チェックイン 11:35 OKA 2h45m UO821 13:20 HKG🙆
4月11日 香港滞在 CASA HOTEL(10、11、12日)2泊(たつや旅館)
——–ハノイ——–
07:35ー08:50(チェックイン14:00)
4月12日 香港チェックアウトーハノイチェックイン
4月12−25日 ハノイ(旧市街ホテル)中12日滞在(13日−24日)13泊
・HANOI BABYLON GRAND HOTEL 12−15日
・LA PASSION CLASSIC HOTEL 15−18日
・HANOI FLORA HOTEL 18−21日
・Hoa Binh Hotel 21−25日
・Noi Bai Airport Hotel 25−26日
4月25日 チェックアウト ハノイ(空港近くホテル)チェックイン
4月25日 ハノイ空港ホテル 1泊
4月26日 ハノイチェックアウトー香港チェックイン
——–ハノイ——–
4月27日 香港滞在(26、27、28日)2泊
4月28日 香港チェックアウト 沖縄チェックイン15:50 HKG 2h40m UO824 19:30 OKA🙆
——–香港——–
4月29日 沖縄滞在(28、29、30日)2泊(hotel nahacity kokusai street)
4月30日 沖縄チェックアウト 福岡 10:20 – 12:05 ANA有り
おとなび
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月8日=4月30日
2+2+13+1+2+2 22泊23日

ANA 4月8日発 12:45 – 14:35 福岡ー沖縄  沖縄ー香港 4月30日 11:35 – 13:15

香港express 4月10日 沖縄ー香港 11:35 OKA 2h 45m UO821 13:20 4000円
4月28日 香港ー沖縄 15:50 HKG 19:30 OKA 4000円

香港express 4月12日 香港ーハノイ 07:45 HKG 08:50 HAN
4月26日 ハノイー香港 09:35 HAN 12:40 HKG 1600円

🔴ハノイ市街地ホテル 12ー25日 済
🔴ハノイ空港ホテル 25ー26日 済

🔴香港ホテル 10ー12日 26ー28日 済
🔴 行き CASA   クレジット支払い済み 15000円
🔴 帰り CASA   クレジット支払い済み 20000円

🔴沖縄ホテル 8ー10日 28ー30日 済
🔴沖縄 行き 民宿 たつや旅館(済)楽天 現地決済 10000円
🔴   帰り Hotel Naha City -Kokusai Street agoda クレジット課金 12688円

agoda(gmail.com)
ハノイ フローラ ホテル (HANOI FLORA HOTEL)VND 2,741,919(¥16,370 後日クレジットカードに課金)朝食付き
ホア ビン ホテル (Hoa Binh Hotel) 20、21ー25日(¥33,464)後日クレジットカードに課金 朝食付き
バビロン グランド ホテル&スパ (旧メイ デ ヴィル クラシック) HANOI BABYLON GRAND HOTEL & SPA(¥19,125)宿泊施設にて現地払い 朝食付き
ラ パッション クラシック ホテル LA PASSION CLASSIC HOTEL(¥20,625)宿泊施設にて現地払い 朝食付き
ノイバイ エアポート ホテル (Noi Bai Airport Hotel) 25−26日 現地払い 4265円

ANA 16000円 福岡ー沖縄 16000円
香港express 沖縄ー香港 34000円
香港express 香港ーハノイ 25000円
75000円(片道37500)

ハノイでおすすめの宿泊エリア

ベトナム王

沖縄ホテル2泊+2泊 23000円
香港ホテル2泊+2泊 35000円
ハノイホテル12泊 90000円
ハノイ空港ホテル2泊 12000円
TATAL=150000円
ALL TATAL=236000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

香港交通機関

香港交通地図

香港国際空港MAP


ベトナム(ハノイ 以前の北ベトナム)


香港のベストシーズンは、春(3月~5月)と秋(9月~11月)
ハノイ観光にベストな時期は、4月~6月と9月~12月

grab ベトナム 利用準備完了
(pusan003@office70.sa)クレジットカード登録60PHP(160円たらず徴収)

ベトナムで英語は通じる⁈渡航歴5回の筆者が肌で感じた英語事情

ハノイ・ノイバイ国際空港を解説!初心者は必見、近いホテルや暇つぶし、行き方を完全ガイド
香港express利用だと行き帰り早朝発となる。但し料金は安く数千円程度
Hong Kong To Hanoi 07:35(要調査)
Hanoi To Hong Kong 09:35(駅近くのホテル有り OK!)

深夜バスで尖沙咀から香港国際空港へ

香港に深夜到着!香港国際空港から尖沙咀まで深夜バスで移動してみた


旧市街「36通り」


🌟ベトナムの古都ハノイ。その中心部に位置する旧市街「36通り」は、一歩足を踏み入れるとまるで時間旅行をしているかのような感覚に包まれます🏮。細い路地や古い建物が立ち並び、歴史と文化が息づくこのエリアは、訪れる者を魅了してやみません。

🚶‍♂️まず最初に感じたのは、活気溢れる街並みと人々のエネルギーです。狭い通りにはバイクや自転車が行き交い、歩行者も多く、まさに生活の場といった雰囲気です。各通りには「Hàng(ハン)」という名前が付けられており、例えば「Hàng Bạc(銀製品通り)」や「Hàng Mã(紙装飾品通り)」など、その名の通り特定の商品を扱うお店が軒を連ねています🛍️。

✨まずは「Hàng Bạc(ハンバック)通り」を歩いてみました。ここでは美しい銀製品やアクセサリーが数多く販売されており、細かな職人技に感心させられます💍。シルバーの指輪やネックレスが手頃な価格で手に入るので、自分へのご褒美やお土産にぴったりです。ただし、品質はお店によって異なるため、購入前によく確認することをおすすめします🔎。

🎋続いて「Hàng Mã(ハンマー)通り」へ。こちらはカラフルな紙製品や装飾品が所狭しと並べられており、祭事用の飾りやお供え物などが目を引きます。特に中秋節やテト(旧正月)の時期には、さらに華やかな雰囲気になるそうです🎎。写真映えするスポットが多いので、カメラ📸を持って散策すると楽しいですよ。

🍜歩き疲れたら、旧市街の至る所にあるローカルフードの屋台で一息つくのも良いでしょう。私は路地裏で見つけた小さなフォーのお店に立ち寄りました。熱々のスープに柔らかい麺、たっぷりのハーブが絶妙なバランスで、とても美味しかったです😋。価格もリーズナブルで、地元の人々に混じって食事をする体験は貴重でした。

🌳旧市街の中心に位置するホアンキエム湖は、街のオアシス的存在です。湖畔をゆっくりと散歩しながら、喧騒から離れてリラックスできます。湖に浮かぶ「玉山祠(ゴックソン祠)」は歴史的な建造物で、朱塗りの橋を渡って訪れることができます⛩️。内部には巨大な亀のはく製も展示されており、伝説や歴史に触れることができます。

🎭また、「タンロン水上人形劇場」での鑑賞もおすすめです。ベトナム北部の伝統芸能である水上人形劇は、独特のリズムと色彩で観る者を魅了します。言葉がわからなくても、音楽と動きで十分に楽しめます🎶。

🛍️旧市街最大の市場「ドンスアン市場」も外せません。ここでは衣料品や雑貨、食品などあらゆるものが手に入ります。ただし、市場内は非常に混雑しており、通路も狭いため、スリや置き引きには注意が必要です⚠️。バッグはしっかりと持ち、貴重品の管理を徹底しましょう。

🚦一方で、旧市街を歩く際に感じたのは、交通事情の混沌さです。道幅が狭い上にバイクや車が頻繁に行き交い、歩行者としては注意が必要です。信号があっても守られないことが多いため、道路を横断する際は地元の人々の動きを参考にすると良いでしょう🚶‍♀️。

🔊また、夜になるとバーやクラブから大音量の音楽が流れ、賑やかな雰囲気になります。特に「Tạ Hiện(ターヒエン)通り」はナイトライフの中心地で、多くの若者や旅行者で溢れかえります🍻。ビアホイ(生ビール)を片手に、新たな出会いや交流を楽しむことができますが、静かな環境を求める方には少し騒がしく感じるかもしれません。

🏨宿泊施設に関しては、旧市街には多くのゲストハウスやホテルがあります。リーズナブルな価格帯から高級ホテルまで選択肢は豊富ですが、事前に口コミや評価を確認しておくと安心です。私は小さなブティックホテルに滞在しましたが、スタッフが親切で居心地も良かったです🛌。

🚇ただし、交通手段に関しては少し戸惑う場面もありました。公共交通機関が複雑で、初めての訪問者には分かりにくいことがあります。タクシーや配車アプリを利用するとスムーズですが、料金交渉やぼったくりには注意が必要です💰。信頼できるアプリを使用するか、ホテルでタクシーを呼んでもらうと安心です。

🗺️旧市街は迷路のような構造になっており、道に迷うこともしばしば。地図アプリやガイドブックを活用して、目的地をしっかり確認しましょう。それでも迷ってしまった場合は、地元の人々に尋ねると親切に教えてくれることが多いです😊。

🌦️天候に関しては、季節によって大きく変わります。私が訪れた時期は暑さと湿度が高く、こまめな水分補給が欠かせませんでした🥤。また、突然のスコールもあるので、折りたたみ傘やレインコートを持参すると便利です。

💡旧市街を訪れる際のポイントをいくつかまとめます。

1. **歩きやすい靴を履くこと👟**:石畳や凸凹道が多いので、スニーカーなどの歩きやすい靴がおすすめです。

2. **小銭を用意すること💵**:屋台や小さなお店ではお釣りがない場合があるので、小額紙幣やコインを持っておくと便利です。

3. **衛生面に注意すること🚰**:屋台での食事は美味しいですが、敏感な方はボトル入りの飲み物を選ぶなどの対策を。

4. **価格交渉を楽しむこと🗣️**:市場や路面店では価格交渉が一般的です。無理のない範囲で交渉を楽しみましょう。

5. **文化や習慣を尊重すること🙏**:寺院や歴史的建造物を訪れる際は、服装やマナーに気を付けましょう。

🚮一方で、改善してほしい点も感じました。ゴミが散乱しているエリアがあり、美しい街並みが損なわれているのは残念です。環境保護の意識が高まれば、さらに魅力的な街になることでしょう。

📣また、一部の観光客向けのお店では強引な客引きがあり、少し戸惑うこともありました。はっきりと断る勇気も時には必要です。

🌍総じて、ハノイ旧市街「36通り」はベトナムの歴史と文化を深く感じることができる素晴らしい場所です。古き良き風景と現代の活気が融合したこのエリアは、何度訪れても新たな発見があります。

✨もしハノイを訪れる機会があれば、ぜひ自分の足で旧市街を歩いてみてください。その独特な雰囲気と人々の温かさに触れることで、旅がより豊かなものになることでしょう。

🎒楽しい旅の思い出を作りつつ、マナーやルールを守って行動することで、お互いにとって素晴らしい時間を過ごせるはずです。安全に気を付けて、素敵な旅をお楽しみください🌈。