平成27年2月18日(水曜日)
広々大浴場、更に湯雨竹(露天風呂)
別府八湯温泉道データベースかんぽの宿別府
「別府八湯温泉道」カテゴリーアーカイブ
ビジネスホテル松美
平成27年2月17日(火曜日)
別府八湯温泉道データベースビジネスホテル松美
悠彩の宿望海
平成27年2月16日(月曜日)
山は富士 海は瀬戸内 湯は別府(壁画)
別府八湯温泉道データベース悠彩の宿望海
山田温泉
平成27年2月15日(日曜日)
地域のご老人方&湯に癒され度MAX。
日曜日の昼前、賑の山田温泉。
別府八湯温泉道データベース山田温泉
谷の湯
平成27年2月14日(土曜日)
地獄原温泉の先を左に入り、途上、ひょうたん温泉の
湯雨竹を眺めながら、筒に料金をいれての入湯。鉄輪の湯。
別府八湯温泉道データベース谷の湯
九日天温泉
平成27年2月13日(金曜日)
別府八湯温泉道データベース九日天温泉
東蓮田温泉
平成27年2月12日(木曜日)
総タイル張りの浴槽・浴場、色彩にメルヘンな雰囲気。
熱い時は、レバーにて調整要。
別府八湯温泉道データベース東蓮田温泉
別府富士観ホテル
平成27年2月11日(水曜日)
12F展望露天風呂からは、別府市街、更に別府湾・高崎山など一望。
眺望抜群。
別府八湯温泉道データベース別府富士観ホテル
祇園温泉
平成27年2月10日(火曜日)
朝見川中流、川沿いの共同湯、近くに八坂神社
長閑な環境にある浜脇の湯。駐車場有り。
別府八湯温泉道データベース祇園温泉
南的ヶ浜温泉
平成27年2月9日(月曜日)
浴槽に付着する黄土色の析出物、心地よい湯上がりの皮膚感。
別府八湯温泉道データベース南的ヶ浜温泉